knowledge

家づくりの知識

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
注文住宅の計画 公開日:2018年10月12日 / 更新日:2023年2月16日

注文住宅を建てる際の打ち合わせ時の注意点

過去の記事では「注文住宅を建てる費用の相場と注意点」

として、土地あり・土地なしの場合の価格の相場についてと各種工法の違いをお伝えした記事や「注文住宅の見積もりチェックポイント」

として、住宅の見積書をもらった際に確認する重要なチェックポイントをお伝えした記事など、いくつかの注意しておくポイントをまとめてきました。

今回は、契約についての注意点をお伝えいたします。インターネットで「住宅 契約 後悔」などと検索するとあの時こうしておけばよかった、あの時これを伝えておけばよかった。

など、実際に家を建てた人のコメントがたくさん検索されてくるかと思います。実際にこれから家を立てようと思っている方は特に気になるポイントですよね。

今回お伝えしたいのは、注文住宅を購入するのは怖いことではなくきちんと注意点を知っておくことで不安の解消ができるかという点です。

せっかく憧れの注文住宅を建てようと思ったのですから、しっかりと調べた上で後悔しない家づくりがしたいですよね。

契約時に注意しておくポイントや打ち合わせ時に注意しておくポイントをこれからお伝えしていきます。

契約前に知っておく注意点

まず事前に知っておく必要があるのが、実際打ち合わせから引渡しをしてもらって自分たちが一体いつから新居に住むことが出来るのかという全体像です。

既に完成している建売住宅やマンションの購入であれば、契約から融資実行が終われば引渡しになりますので最短でも1ヶ月くらいあると住むことが可能です。

注文住宅の場合は思ったより時間がかかります。着工〜完成までがおおよそ3〜4ヶ月程度かかることが多いです。これは住宅の大きさなどによって工事期間は変わってきます。

工事期間が4ヶ月かかったとして、打ち合わせや土地探しなどの期間を考えるとだいたい全部で8〜12ヶ月くらい家づくりに時間がかかる方が多いです。

よく、「1年後くらいに住めたらいいのでまだ・・・」という方がいらっしゃいますが、1年後に住みたいのであれば1年前から動き出さなければいけないのです。

ここで注意しておかなければいけないのが、家づくりを依頼する住宅会社に自分たちはいつ新居に住みたいかということをきちんと伝えておくことです。

例えばお子様の入学式に合わせて4月から住みたい。という方であれば、引っ越しや環境に慣れることも考えて3月中旬には引っ越しておきたいですよね。

というように、できるだけ打ち合わせの初期段階で具体的な入居日のイメージを伝えておく必要があります。しかし必ずしも希望通りのスケジュールで入居できるかというと違うケースもあります。

例えば、思ったより土地探しに時間がかかってしまった。間取りの決定に時間がかかってしまった。コーディネートをする時間がかかってしまった。

など、住宅会社から提示されていたスケジュールからお客様の都合で伸びてしまうケースがあります。

また、台風や震災などで建築資材の物流が止まってしまうという天災のケースがあった場合はどのような対処になるかなど事前に聞いておいたほうが良い点があります。

住宅会社の都合で工事が遅れてしまい入居予定日が延びてしまうということは本来はないことですが、そのような場合は現在支払っている家賃などの保証がどうなるのかなども事前に聞いておくべき注意点ですよね。

住宅会社によって家づくり全体の流れには違いがあります。契約の前に建築申し込みが必要で建築申込書と建築申込金が必要な会社や、事前審査の前に建築申込書が必要な会社、契約後にコーディネートなどを決める会社など様々です。

建築申込制度がある会社でも、建築申込金が5万円の会社もあれば100万円の会社もありますので商談時に必ずその住宅会社の家づくりの流れを聞くようにしましょう。

流れを聞いていなかったために、何も決めてないのに契約だけしちゃった。契約申込金がこんなに必要だと思わなかった。などと後悔してしまうケースがあるので注意が必要です。

打ち合わせ時の注意点

次にお伝えする注意点は打ち合わせ時についてです。打ち合わせ前に自分が前もって注意しておくことで後々のトラブルや不満を未然に防ぐことが可能になります。

打ち合わせ時には必ずメモを取るようにしてください。例えば新品の1冊のノートを家づくりの打ち合わせや、どんな家を見学したかなどの記録を残す用にしてください。

例えば、3社の住宅会社を1日で見学した場合などは、その場で言われたことを記憶しようと思いますがその日の夜にはどの会社でどんなことを言われたのか混乱すると思います。

また、どんな住宅商品だったかだけではなく、担当営業についてや自分にその会社が合うかどうかというポイントも記載しておくと良いでしょう。

このようにスタート時点からメモをしておくことで、後々の「言った言わない」というトラブルを回避することができます。

お金の話など重要だけど難しい住宅ローンの話などは、担当営業に許可をもらった上で録音しておくなども良いかもしれませんね。

もう一つ打ち合わせ時の注意点としては、打ち合わせをしている中で自分たちが「納得」しているかどうかです。

打ち合わせが終わって次の打ち合わせまでの間に心にモヤモヤがある状態だとよくないですよね。おそらく担当営業はお客様に合うと思う最善の提案をしてくれます。

しかし、その提案が自分たちの考えと違うことももちろんあるかもしれません。それを夫婦揃って納得できるか、それとも担当営業に説得されているかで大きく違います。

住宅会社も仕事ですので、もちろんその月の目標などはあります。稀に目標契約数や目標売上のために、お客様が本意ではない提案をし無理矢理押し進めようとする人もいます。

ちょっとでもおかしいなと思ったら一旦立ち止まって考え直すということも大切ですので覚えておいてください。

無理矢理商談を進めた上、そのまま契約なんてしてしまったらその後が思いやられますよね。何千万円もの住宅ローンを組んだのに信用できない会社とその先お付き合いなんてしたくなくなりますよね。

そうならないためにも、自分たちが納得しているかという点が重要になってきますので注意して打ち合わせを進めてくださいね。

ビアスワークスの家づくり

ビアスワークスの家づくりの流れはこちらの記事でもお伝えしているので参考にしてみてください。

私たちビアスワークスでは、見学会やセミナーなどのあとにお客様の家づくりへの想いをヒアリングさせていただきます。

家づくりの流れはホームページでもご紹介しています。こちら

このヒアリングを私たちビアスワークスはとても重要としていて、ヒアリング段階でお客様から要望などを聞くだけではありません。

ビアスワークスという会社がどのような会社か、どのような家づくりの想いを持っているか、どのような流れで家づくりをしていくのかなどもお伝えさせていただいています。

また、このような家づくりノートなどもお客様にお渡しさせていただき家づくりの記録をお客様に残してもらいながら納得した家づくりを進めていきます。

こちらの家づくりノートは事前にセミナーを受講されたお客様にお渡ししていますのでご希望の方は家づくりセミナーにご参加してみてください。

社内のミーティング

ビアスワークスでは週に3回〜5回のミーティングがあります。営業に関わること、現場に関わることなどを中心に関係スタッフが打ち合わせをします。

ミーティングの量としては多いのかもしれませんが、お客様の家づくりで出来る限りミスをせずにお客様の要望通りの家づくりをしていくかの検討を重ねた結果が現在の状態です。

日々契約前・契約後・着工後のお客様のことを考えて行動出来るかを大切にしています。また、朝礼・終礼など日々の業務報告などでも欠かさずお客様の内容の報告をしています。

営業だけではなく、社内全体での取り組みですので会社全体でお客様のことを考える時間を作っています。

費用の見積りについて

ビアスワークスでは、お客様と初めてお会いしてからどのような家を建てたいのか、どのような想いを抱いているのかなど住宅に関することをヒアリングさせていただくことから始まります。

その後、理想の住宅と暮らし方ができる土地を一緒に選んでいきます。商談の過程で土地が変わったり、建物の内容が変わったりすることもあります。

ただ、事前に家全体にかけられる総費用などを算出した上で進めていきますので、勝手に予算を大きく超えてしまうような提案はしません。

注文住宅の総費用についての記事はこちらを参考にしてください。

また、お見積りに関してもお客様にわかりやすい書式をご用意しており、時間はかかってしまいますがどのような内容の工事が含まれているか、どのような意味の言葉なのかということをお伝えしています。

以前、注文住宅の見積りのチェックポイントという記事をご紹介しました。

こちらでお伝えしている通り、見積書の書式は住宅会社によってバラバラです。ビアスワークスでは、過去20年以上何千というお客様にお見積書をお出ししてきました。

その経験を踏まえてよりお客様に伝わりやすい書式と伝え方を研究してきましたので、きっとわかりやすい見積書になっているかと思います。

契約後の区切り

ビアスワークスでは、家づくりという一大イベントをお客様に楽しんでもらえるように様々な場面での区切りを大切にしています。

地鎮祭などはよく聞くかと思いますが、お客様によっては上棟祭をやられる方もいらっしゃいます。ビアスワークスとしても契約時や引渡し時など一つの一つの区切りを大切にしているので素敵な思い出になるかと思います。

内容についてはこの過程まで来たお客様限定で感じていただきたいのでここでは伏せさせていただきます。お客様と一緒に家づくりをしていきたいという私たちビアスワークスの想いが詰まっています。

工事期間中

工事期間中は出来る限りお客様へ工事進捗をお伝えできるようにしています。毎日工事現場を見に来ることが出来る方もいれば、なかなか来ることができない方もいらっしゃいます。

完成後では見ることができない基礎や構造の部分がしっかり施工されているかなどやはり気になりますよね。出来る限り写真に残してお客様へ進捗のご報告を差し上げています。

また、工事現場の美化にも取り組んでいます。まだまだ改善の余地はありますが、大工など職人一人ひとりの意識もビアスの家づくりの想いを伝えていくことで大きく変わってきました。

ビアスの家づくりに関わっている関係業者の皆様は10年以上関わっていただいている方が多く、私たちビアスがお客様に対してどのような想いであるかを理解してくれていますので安心して現場を任せることができます。

お引き渡し後

住宅が完成しお引渡しになりますが、お引渡しが終わってお客様と私たちとの関係がそこで終わってしまうというお付き合いはしたくないと考えています。

点検やメンテナンス以外もお客様とコミュニケーションがとれる機会を不定期ではありますが設けています。2017年の冬にはクリスマスパーティーをさせていただいたりもしました。

こちらの写真は2018年夏に開催したオーナー様と一緒につくるイベントのDIYの様子です。この時は、ツーバイ材で「ラダーシェルフ」をつくりました。この時の様子はこちらのスタッフブログでご紹介しています。

出来る限りお引渡し後のお客様とのコミュニケーションの場面をもっともっとご用意したいと思っていますのでその際はご参加していただけると幸いです。

まとめ

今回は、注文住宅を建てる際の契約前や打ち合わせ時の注意点とビアスの家づくりの流れをお伝えいたしました。

なかなか事前に注意しておくことは難しいかもしれませんが、メモを記録として残しておくなどということは出来るかと思います。

どのようなことを記録しておいたほうが良いのか、不明な点はいつ確認したら良いのかなど担当営業に是非聞いてみてください。

ちょっとでも不安に思ったことを聞くことが出来る関係性であればあるほど信頼関係が芽生えている証拠でもあるとおもいますので、より良い家づくりが出来るのではないでしょうか。

私たちビアスワークスは家づくりに関することであればどんなことにもお応えします。まずはどのような暮らしをしたいかをお聞かせください。

ご予約いただければいつでも無料でご相談いただけるようになっています。

キッズスペースや駐車スペースもご用意していますので安心してゆっくりとお話できます。

また、下記のお問い合わせフォームからご相談いただくことも可能です
ご予約いただければいつでも無料でご相談いただけるようになっています。ぜひ一度お越しください。

application

お問い合わせ

お名前必須
メールアドレス必須
※パソコンからのメールが届くアドレスをご記入ください。
または@beus.jpから受信できるように設定をお願い致します。
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容

b.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
lineup

商品ラインナップ